創業ストーリー
パン職人になってから今まで。
パン作り一筋、私たちの軌跡
時間をかけて、手塩にかけて、焼き上げたパン達が目の前で嬉しそうにお客様の元へ渡ってゆく。この毎日を本当に幸せに思います。
パンを召し上がったお客様が笑顔になる、「美味しい」の声が耳に届く、パン職人は私にとってこれぞ天職です。
そんな中、たくさんの人々から良いご縁を賜り、この阿倍野区で開店する運びとなりました。
小麦一筋。毎日小麦と対話し続けて38 年。この地で新たなスタートを切ることができ大変嬉しく思います。
これから、引き続き丹精込めたパンで阿倍野区を盛り上げていけるよう日々精進して参ります。
1982 |
製菓衛生資格取得 パン作りの基礎、調理法、洋菓子を学び、製菓衛生資格を取得 |
---|---|
1983 |
洋菓子製造2級技能士資格取得 |
1986 |
製造販売卸の工場長就任 DCブランド関連会社(洋菓子パン製造販売卸)よりヘッドハンティングを受け工場長に就任 |
1989 |
ベーカリーの工場長歴任 兵庫北摂地域で店舗展開をしているベーカリーで工場長歴任 |
2006 |
フランチャイズ店創業
以前に勤めていた会社の会長から声が掛り、フランチャイズ店開業を決意 |
2018 |
家族体制でパン作りに励む
長女、次女、三女が参加し、今のメンバーが揃った |
2020 |
フランチャイズ店を廃業 boulanger Show開業 家族全員で独立に向けて日々奔走し、右も左もわからない初めての開業に四苦八苦しながら5月9日グランドオープン予定とした もらい火により店舗全焼
グランドオープンを4日後に控え、全員が夢の実現に心躍らせていた中、隣店のもらい火により店舗が全焼 クラウドファンディングスタート
地域の方々をはじめ、たくさんの応援メッセージをいただく boulanger Show再建
クラウドファンディングで目標金額を大きく上回り、11月13日に復活オープン |